今最も話題の化粧品「アルケミー」は本当に効果あるのか試してみました!
芸能人達やインフルエンサーの間で話題の商品ですが、実際のところどうなのでしょうか?(鈴木あみさんもインスタで紹介されてましたね!)
特に20代や30代では感じられなかった「化粧のノリが悪くなった…」「昔と同じケアでいいのかな…」「見覚えのないシワができてる…」こんなお悩みをお持ちの方は必見です!
私が実際にアルケミー化粧水と美容液などを使ってみた感想やユーザーさんの口コミ、成分や効果、どんな方におすすめかをまとめてみました!
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

【特徴】
独自の酵母発酵エキス「VEGAL」
VEGALは発酵によって肌に必要な成分がバランス良く調和した、浸透力の高いエキスです。(ハリを作るアミノ酸、うるおいを与える糖質、肌荒れを防ぐポリフェノール、キメを美しくするミネラル、引き締め効果の有機酸を配合!)
有効成分が各層まで浸透し、うるおいや弾力を与えてくれます。もちろんうるおいの強い味方のヒアルロン酸も配合。また、紫外線による肌トラブルやマスク荒れも防ぐのでお外に行くときにも安心です!
「アルケミー」の口コミ評判
【口コミ】
さて、ここで気になるのは口コミですよね!いくら良い成分が入っているといっても実際に使った方の感想が聞きたいですよね?それでは以下に使用者の口コミをまとめてみましたのでご覧ください!
「アルケミー」の悪い口コミ評判

30代後半・女性
口コミサイトでのいい評価を見て「アルケミー」を始めたのですが、広告のような劇的な変化は見られませんでした。
※あくまで個人の感想です

40代前半・女性
ベタベタしないので付け心地はいいですが、保湿力を感じられませんでした。可もなく不可もなくといった感じです。
※あくまで個人の感想です
Twitter上では…
悪い口コミは他にも…
- 化粧水の保湿力がイマイチ、香りが独特
- 洗顔料の泡立ちや汚れを落とす力が微妙
- 広告が過剰(ステマっぽい)
などがありました。
やはり化粧品なので人によって合う合わないがあるようですね。。また、インスタグラマーや有名人がこぞって紹介しているので期待しすぎていたという方もいたようです。
続いては、良い口コミを見てみましょう!
「アルケミー」の良い口コミ評判

30代後半・女性 使用期間:1ヶ月未満
化粧ノリが全然違います!普段使っている化粧品がなんだったんだと思うほどでした!笑 流石モデルさんが使うだけあるわと思いましたね!
※あくまで個人の感想です

40代後半・女性 使用期間:1ヶ月未満
シャバシャバしてますが、キュキュっと毛穴がしまる感じがします!使用感はあの某高級化粧品と同じくらい良いですね!まだ使ったばかりですが、しばらくリピートしてみようと思います。
※あくまで個人の感想です

40代前半・女性 使用期間:6ヶ月以上
発酵臭が気になるという口コミがあり心配してましたが、私は全然気になりませんでした!(敏感な人はきにするかな…という程度)半年を過ぎたあたりからシミに効いてきている気がしました!
※あくまで個人の感想です
Twitter上では…
良い口コミのまとめ
- 化粧水はサラサラ系だが、保湿力抜群!
- 某高級化粧品のような付け心地!
- 毛穴が引き締まり、吹き出物がなくなった!
などの口コミがありました!
特に保湿力を絶賛する声が多く上げられましたね!また長期間の使用で、お肌への変化も感じられている方もいらっしゃいました。
「アルケミー」を使うと期待できる効果
「アルケミー」で期待できる効果は以下の通り。
- 1 お肌の「うるおい」回復
- 2 肌荒れ予防
- 3 透明感のアップ
1、お肌の「うるおい」回復
アルケミーは酵母の有用性に着目した研究から生まれました。
「日本酒を作る杜氏の手はきめ細やかでみずみずしい」「芸妓さんがお化粧をするときにお酒を塗っていた」こんな話を聞いたことがないですか?
実はこれってお酒に含まれる酵母によって肌が潤うと言われているんです!
ここに着目し、自社栽培の植物を原料に4年以上も試作を実施して生み出した「アルケミー」はこの酵母発酵エキスを高配合しているので、お肌の「うるおい」回復にはもってこいの商品なんです!
2、肌荒れ予防
マスクや紫外線による肌荒れにも「アルケミー」は効果抜群です。
美容成分「ポリフェノール」を配合しているので、肌のターンオーバーを整え、シミ・そばかすを予防し、ハリのある若々しいお肌をキープすることができます!
3、透明感アップ
年齢を重ねてくると透明感も失われてきますよね…
透明感がなくなる原因には、しっかりと洗顔ができてないことが一因になっていることがあります。
「アルケミー」のトライアルセットには、肌に優しくまとい、するりとメイクを落としてくれる「メイク落とし」や、古い角質を落とし、ワントーン明るいクリアな素肌になる「洗顔料」もセットになってます!
以上が主な効果ですが、まだまだ書ききれないくらいのおすすめポイントがあります!当てはまった方も、そうでない方も気になったのではないでしょうか?!
「アルケミー」を実際に試した体験談
百聞は一見にしかず!ということで実際に取り寄せて一週間使ってみました!
【メイク落とし】
→少し重いかな?と思いましたが、馴染ませていくと滑りが良くなってきました!普段は化粧が薄めなので説明書の量で落ちましたが、濃い目のメイクのときはもう少し量が必要になりそうですね。
また公式HPによると、メイク落としとしてだけでなく、毛穴の汚れも落としてくれるそうなので一石二鳥のアイテムですね!
【洗顔料】
→写真ではわかりづらいですが、とてもきめ細かい洗顔料。泡立ちはいいですが、少しでいっぱい泡立つ!という感じではないです。
洗顔後は突っ張らず、化粧水もすっと染み込む感じがしました!トーンも心なしかアップした気がします!(普段安い洗顔を使っているからな気がしないでもないですが…w)
【化粧水】
→トロッと系ではなくサラサラ系。(画像も取れないほど流れていってしまいましたw)ですが、見た目に反してとにかく伸びが良く、保湿力がかなり高め! なので乾燥する季節もこれで乗り越えられそうです!
しっかり洗顔をしたあとに使うと浸透を実感しやすいですね!匂いはこれが一番発酵臭がきついかな…という印象でした。気になる方はお出かけ前は避けたほうがいいかもしれませんね。
【美容液】
→薄ーい乳白色の液体で馴染みやすくテクスチャも軽いです!塗った後、お肌をたたくと手が吸い付くような感覚が!ずっとお肌を触っていたい!と思いました♪こちらもややお酒臭が強いかな?
化粧水と同様保湿力がかなり高いですが、やはりいつもの感覚でつけすぎてしまいます…かなり伸びもいいので付ける際はまずは少量から試してみると節約になりますよ!
【ナイトクリーム】
→乳液に近い乳白色のナイトクリーム、とろけるように馴染みました!もっちりするけどベタベタにならないといった感じ?で枕が汚れないのも地味にグッドです!これも少しお酒っぽい匂いが強めかな?という印象でした。
そして朝起きた時に気が付きました!何といつもよりうるおいがある感じが!化粧ノリも良くなったので、普段ナイトクリームなんて使わない私はあんまり期待してなかったのですが、効果ありでしたね!
【デイクリーム】
→テクスチャは通常の日焼け止めより少し固めですが、お肌に浸透しやすく優しい付け心地でした!紫外線をカットしつつ保湿もできるということでお出かけ前につけてみました。正直すぐには効果はわからなかったですが、通常の日焼け止めと比べれば雲泥の差です(当たり前かw) 少し使いすぎたのか、4日ほどでなくなってしまいました。
「アルケミー」のメリット・デメリット
メリットとデメリットを以下にまとめてみました!
化粧のノリが悪くなった…、昔と同じケアでいいのかな?、見覚えのないシワができてる…など年齢を重ねるにつれて感じるトラブルに「アルケミー」は最適です!デメリットについてですが、私は実は「2」のずぼらタイプでしたが(w)、これを機にしっかりスキンケアに向き合うようになりました!とにかく一度騙されたと思って試してみてはいかがでしょうか♬
「アルケミー」の使い方は…
1.化粧落とし(クレンジング)
【使用目安:サクランボ大】
まずは手と顔が乾いた状態でお使いください。手のひらに取り、指先でまぜるようにして軽く温めてから、額、両頬、鼻、あごの5ヶ所にのせます。
続いて、指の腹で円をやさしく描くように、顔全体にゆっくりとのばしていきます。
続いて、小鼻や肌の細かいくぼみなど、またアイメイクや口紅にもよくなじませます。
最後は、ぬるま湯(30〜35度位)で、肌をやさしくなでるように洗い流します。
2.洗顔料
【使用目安:アーモンド粒大】
まずは、手のひらに取り、ぬるま湯を適量加えながら、指の腹で円を描くように泡立てます。※強くこすったり、水分が多すぎると泡立ちにくいので、注意しましょう。
続いて、両手のひらで泡を転がして、肌をやさしく包み込むように洗います。
続いて、ぬるま湯(30〜35度位)でよくすすぎます。ごしごしと肌をこすらず、湯を肌にかけるようにします。※髪の生えぎわやあごのラインなども、ていねいに洗い流してください。
最後に、清潔なタオルで、顔全体をやさしくおさえるように、水気をふきとります。
3.化粧水
【使用目安:1.5プッシュ】
まずは、使用量の半分を手のひらに取ります。
続いて、手のひらや指の腹を使って、やさしく肌を包むようにしながら、額や頬など顔全体によくなじませます。
最後に、さらにもう一度、使用量の半分を同じようになじませてください。
4.美容液
【使用目安:2プッシュ】
まずは、手のひらに取り、指先でまぜるようにして軽く温めてから、顔全体になじませてください。
続いて、顔の内から外、下から上へと、やさしくすべらせるように顔全体にのばしていきます。
続いて、手のひらや指の腹でそっと肌を包むようにしながら、よくなじませてください。
また、ネックケアにもご使用いただけます。適量を上から下へすべらせるようになじませてください。
5.ナイトクリーム
【使用目安:2プッシュ】
まずは、ナイトケアの最後にお使いください。使用量を手のひらに取り、指先でまぜるようにして軽く温めてから、顔全体になじませます。
続いて、顔の内から外、下から上へと、やさしくすべらせるように顔全体にのばしていきます。
続いて、手のひらや指の腹で、そっと肌を包むようにしながら、よくなじませてください。
また、ネックケアにもご使用いただけます。適量を上から下へすべらせるようになじませてください。
6.デイクリーム
【使用目安:大きめのパール粒大】
まずは、デイケアの最後に、お使いください。手のひらに取り、顔全体にムラなくのばしてください。
続いて、顔の内から外、下から上へとやさしくのばした後、手のひらで軽く押さえるようにしてなじませます。
続いて、ネックケアにもお使いいただけます。適量を上から下へすべらせるようになじませてください。
また、日焼け止めとして、腕など全身にもお使いいただけます。普段お使いの洗顔料やボディソープで落とせます。
「アルケミー」の成分や副作用
「アルケミー」の全成分はこちら
【メイク落とし】ラウリン酸メチルヘプチル、ジカプリル酸PG、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、オリーブ果実油、トリエチルヘキサノイン、シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジルグリコール、スクワラン、BG、はちみつ、水、ステアリン酸ポリグリセリルー10、イソステアリルアルコール、酵母発酵エキス、ヒマワリエキス、サーファクチンNa、オレイン酸ポリグリセリルー2、トロメタリン、エタノール、プロパンジオール、カプリルヒドキサム酸、トコフェロール、香料
【洗顔料】水、グリセリン、ミリスチン酸、酵母発酵エキス、ステアリン酸、水酸化K、ソルビトール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ラウリン酸、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、PEG-6、PEG-32 、コカミドMEA、BG、プロパンジオール、ユキノシタエキス、キウイエキス、タイムエキス、ヒアルロン酸Na、グルコシルトレハロース、ジパルミチン酸アスコルビル、加水分解水添デンプン、ポリクオタリウムー39、ココイルメチルタウリンNa、エタノール、カプリルヒドロキサム酸、香料
【化粧水】酵母発酵エキス、水、BG、エタノール、グリセリン、加水分解ヒアルロン酸、ジグリセリン、乳酸桿菌溶解質液、ベタイン、プロパンジオール、水酸化レシチン、シクロメリコン、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Na、カプリルヒドロキサム酸、香料
【美容液】酵母発酵エキス、水、BG、エタノール、PPG-24グリセレスー24、グリセリン、ペンチレングリコール、ゴマ油、水添レシチン、スクワラン、シア脂エチルエステルズ、ヒアルロン酸ナトリウム、シロキクラゲ多糖体、クロタネソウ子葉エキス、ヒマワリエキス、ハチミツ、グリコシルトレハロース、PCA-Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル、フィトステリル、ベヘニル)、加水分解水添デンプン、アセチルグルタミン、シクロヘキサンー1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、キサンタンガム、カルボマー、プロパンジオール、カプリルヒドロキサム酸、水酸化Na、トコフェロール、香料
【ナイトクリーム】酵母発酵エキス、水、BG、グリセリン、スクワラン、エタノール、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸、ステアリン酸、ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ラウリン酸メチルヘプチル、イソステアリン酸イソプロピル、オリーブ油脂肪酸セテアリル、ペンチレングリコール、ラウロイルリシン、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ステアリン酸ポリグリセリルー4、ホホバ種子油、ステアリン酸ポリグリセリルー10、ポリグリセリンー10、ラウリン酸ポリグリセリルー10、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル、フィトステリル、ベヘニル)、カルボマー、水添レシチン、ベヘニルアルコール、ポロパンジオール、水酸化Na、キサンタンガム、ダイズステロール、ヒアルロン酸Na、セラミドAP、カプリルヒドロキサム酸、セラミドNP、セラミドNG、香料
【デイクリーム】水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酵母発酵エキス、酸化亜鉛、グリセリン、エタノール、BG、オクトクリレン、トリエチルヘキサノイン、シクロペンタシロキサン、シリカ、トリ(カプリル酸、カプリン酸)グリセリル、セルロース、酸化チタン(アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、スクワラン、(イソステアリン酸、コハク酸)ポリグリセリルー10、PEG-9 ジメチコン、マイカ、ビスエチルヘキシオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、含水シリカ、ステアロイルメチルタウリンNa、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、ポリソルベート60、ポリヒドロキシステアリン酸、プロパンジオール、キサンタンガム、ステアリン酸AL、アルミナ、グリチルレチン酸ステアリル、イソステアリン酸ソルビダン、カプリルヒドロキサム酸、BHT、チューベロース多糖体、香料
「アルケミー」の副作用について
「アルケミー」は医薬品ではないので、副作用は特に報告されていません。
万が一、「アルケミー」を使用して体質に合わないなと感じた場合は使用を控えましょう。
また、食物アレルギーがある人は購入する前に原材料を確認しておくのが大事です!必ず確認しましょう。
「アルケミー」の最安値販売情報
それでは「アルケミー」をどこで買えるのでしょうか?
市販は?
「アルケミー」は実店舗では以下が取り扱っています。
・メゾンレクシア 淀屋橋店
・メゾンレクシア 阪神梅田本店
の2店舗のみで、ドラッグストアなどには置いていないようですね。
また、調べた限りトライアルセットはネット限定のようです!
公式サイトが最安値で安心安全
「アルケミー」はネットのオークションサイトなどでも購入できますが、「人が触ったものはちょっと…」「本当に本物なのかな…」という方が大半だと思います。ですので確実に安全に購入したい人は公式サイトを利用しましょう!
「アルケミー」のQ&A
「アルケミー」に関するよくある質問をご紹介します!(メーカーHP参照)
Q:メイク落としは手と顔が濡れていても使えますか?
A:手や顔が濡れていると、洗浄力が落ちてしまいます。落ちが悪いと強くこすってしまい、その摩擦が乾燥や炎症などトラブルの原因になることも。必ず手と顔が乾いた状態で使用し、指の腹を使ってゆっくりとなじませてください。
Q:まつげエクステをしていてもメイク落としは使えますか?
A:一般的に広く使用されているグル―(シアノアクリレート系接着剤)でしたらお使いいただけます。メイクオフの際に強くこすると、摩擦によりエクステンションをしたまつ毛が抜ける、取れるなどの可能性がございますので優しくなじませてください。
※グルーの種類によってはエクステンションが取れてしまう場合もございますので、ご注意ください。
洗顔料につきましてもお使いいただけますが、油分を配合しているため、目元をこすらないようご使用ください。ご心配な場合は、施術店にご確認ください。
Q:クリームは、朝も使用できますか?
A:乾燥が気になる時期は、朝のお手入れにもご使用ください。保湿効果を持続させ、よりツヤとハリのある仕上がりになります。クリームをなじませた後は、3分以上おいてからメイクをすることで、ヨレを防ぐことができます。
Q:デイクリームを落とす時は、メイク落としが必要ですか?
A:洗顔料のみで落として頂けます。
Q:アレルギーの心配はありませんか?
A:特に心配な成分は含まれていませんが、すべての方にアレルギー反応が起こらないというわけではありません。ご不安な方は、パッチテストをしてからご使用ください。
Q:パッチテストはどのようにすればいいのですか?
A:入浴後の清潔な肌で、テストを行ってください。二の腕の内側に一円玉大の量を塗って、洗い流せるものは10分程度、それ以外は半日程度、時間をおいてください。特に赤み、かゆみがなければ、お顔にご使用いただいても大丈夫です。
※パッチテストの途中で肌が赤くなったり、かゆみやブツブツ、ヒリヒリするなどの症状が出た時は、すぐに水で洗い流してください。
※パッチテストは1ヶ所1種類ずつ、行ってください。
Q:年齢、性別に関係なく使えますか?
A:お使いいただけます。アルケミーは性別、年齢、肌質を問わずお使いいただける化粧品です。
Q:他社製品と併用してもよいですか?
A:他社製品と併用していただいても問題ございません。しかし、アルケミーは統一のスキンケア理論に基づき、製品ごとに肌への役割とアプローチを考え処方しておりますので、ラインでご使用いただいた方がより一層の効果が期待できます。
Q:保存方法・使用期限について教えてください。
A:使用後はしっかりふたをして、高温多湿を避け、直射日光の当たらない、涼しい場所で保管してください。冷蔵庫に入れていただく必要はありません。 安心してお使いいただける使用期限は、未開封で製造後1年、開封後は3ヶ月を目安にお早めにお使いください。※トライアルセットも「未開封で製造後1年、開封後は3ヵ月」を目安に早めにお使いください。
「アルケミー」の販売会社
会社名:メゾンレクシア株式会社 MAISON LEXIA Inc.
代表者:代表取締役社長 木下 光貴
所在地:〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-19-10三共肥後橋ビル3F,4F
電話番号:06-6448-0130
URL:https://maisonlexia.com/
事業内容:化粧品、香水、革製品等の企画・製造・販売